雨樋の詰まりについてのご相談はとても多く寄せられます。
高所作業の為、なかなかご自身では除去することが難しいのが現状です。
(ご自身でやられる方もおられますが、、)
雨樋が壊れる原因として多いのが、ゴミ等の詰まりや台風の影響。
このゴミの詰まりは、ハシゴをかけてご自身で行うことも可能ですが、今後詰まる可能性がある場所や、
金具のゆるみなども一緒に点検除去した方が良いため、業者にご依頼されることをおすすめ致します。
ご自身でやられる場合は、必ず安全に作業できる体制を整えて作業してください。危ないので。。
また、竪樋が詰まっていて道具を使ってもなかなか除去できない場合、竪樋を外して(分解して)詰まりを除去する場合もございます。
その際は、ご自身で頑張ろうとせず業者をご利用くださいね。
雨樋は雨水からお家を守るとても重要な役割をしている部分です。
メンテナンスを怠ると、外壁に影響したり、様々なものに影響をもたらす場合がございます。
雨樋の壊れや詰まりは定期的にチェックしてくださいね。