2018年12月19日水曜日

大型ゲートの補修工事


江南市にて、大型ゲートの劣化して破損した部位の部分修理を行いました。
全面念入りに確認し、固定していきました。

(施工前)

(施工後)

こんな感じで、修理が必要な箇所を直していきます。
既設ゲートの修理の為、可能な修理も限られますが、端から端まで確認し完了となりました。
これ以上故障したら、取替えを検討した方が良いかもしれませんね。。

門の修理から取替えまで、修理の窓口ならひとつの窓口でご対応が可能です。
修理や取替え相談なら、『修理の窓口』までご相談ください。



2018年12月12日水曜日

手動式シャッターの新設工事


名古屋市内のお客様宅にて、手動式シャッターの新設工事を行いました。
今回は2階部分に2台の設置となります。

採用した、シャッターは【LIXIL イタリヤ】です。
新しいシャッターは見た目も動きもとても良いですね。工事開始時は天気も悪かったですが、徐々に晴れてきて暑いくらいに、、
施工もスムーズに進み、無事完了致しました。

(施工前)

(施工中)

(施工後)



2018年12月11日火曜日

1台用カーポートの屋根補修


刈谷市内にて、1台用カーポートの屋根を補修致しました。
今回の補修内容は、ポリカパネルの全面交換です。


台風の影響で損傷した屋根パネルも綺麗なパネルに生まれ変わりました。
お客様にも喜んで頂けました。これで当分は安心ですね。

カーポートの修理はもちろん、エクステリア全般の修理も対応しています。
まずは、お気軽にご相談ください。




2018年12月7日金曜日

手動式シャッターの取替工事


知立市にて、手動式シャッター1台の取替え工事を致しました。
巻き込み部分の故障により完全に閉まらなくなったシャッターも新品に交換しましたのでこれでバッチリ開閉が可能です。

(施工前)

(施工後)

今回交換したシャッターは、三協アルミの手動式シャッターです。
シャッターの新設や取替え、修理のご相談は、『修理の窓口』までお問い合わせください。



サイクルポートの補修依頼


名古屋市内の法人様より、サイクルポートの修理相談を頂きました。
補修箇所は、屋根とサイドのポリカパネル全面交換です。

既設のパネルはかなり劣化していて、特に屋根に至っては日に焼けてしまっており、溶けている状態でした、、

これから寒くなるので雪の重みでパネルが落ちてこないかと心配のようです。
パネル材は、メーカー欠品で通常よりも納期が遅れていますが、急いで対処しないとまずいですね。。



2018年12月2日日曜日

台風被害による屋根パネル補修


9月に起きた台風21号の影響で、カーポートの屋根パネルが数枚飛んで、残ったパネルもヒビが入ってしまったとの事。
確認に伺うと、確かにヒビも見受けられます。


今回は、火災保険の付帯設備特約にも加入されていたので保険申請をして進める事となりました。
まだまだ、修理していない方からのご相談も入ってきていますが、まだ修理していないという方は『修理の窓口』までご相談ください。



玄関ドアの調整


東海市内にお住まいのお客様より、玄関ドアの調整依頼を受けました。
確認に伺うと、親子ドアの玄関が開閉時に重く、擦る感じになっています。

恐らく、玄関が年数が経つにつれてずれてきている事が原因かと思われます。
ドアクローザーは特に問題のないように感じました。

また、アノブも交換したいとのご相談も頂きました。
後日再下見をさせていただき、調整をさせて頂く事となりました。

玄関ドアの修理や新しい玄関への取替えも『修理の窓口』までご相談ください。
下見・御見積は無料です。