修理の相談窓口BLOG
2020年4月30日木曜日
一枚板(檜)カウンターの再生
飲食店の一枚板カウンターのメンテナンス工事を致しました。
今回の作業内容は、研摩後、つや無しのウレタン塗装での仕上げとなります。
以前は、つや有りで塗られていましたが、今回のつや無し仕上げで高級感ある仕上がりとなりました。
これで、更に料理が引き立ちますね(^^)
(施工後)
店舗事業者様からのご依頼も承っております。各所メンテナンスをご検討中の店舗事業者様は、【修理の窓口】までご相談ください。
2020年4月29日水曜日
地デジアンテナ設置工事
UTFアンテナ(ブースター込み)の設置工事を致しました。
屋根馬と●は屋根に残っていましたので、そちらは既設の物を利用しての設置です。
電波条件も良好で、無事テレビが見れる状態となりました。
テレビアンテナの設置工事はもちろん、電気工事全般のご相談なら【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。
2020年4月28日火曜日
開かなくなってしまったサッシの現場修理
名古屋市内の某マンションにて、
開閉できなくなったサッシの修理に伺いました。
確認すると確かにビクともしませんが、、
何かが挟まっている感じでした。
サッシを慎重に外し、確認すると、、
サッシ上部にある外れ止め部分の部材が落ちてストッパのようになっていたのが原因でした。。
改めて設置調整をし、戸車の状態も確認して上で作業は完了です。
無事開閉できるようになって、お客様にも大変喜んで頂けました(^^)
サッシや網戸、雨戸の修理から各所取替工事に至るまで、
ご検討中の方は【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。
2020年4月2日木曜日
アパート設置の門扉を修理
アパートに設置された
4枚建て門扉の開閉調整及び部分修理を致しました。
今回は、
アパートオーナー様より直接ご相談を頂き修理をさせて頂きました。
門本体のズレや落し棒の外れなど調整がメインでしたが、
原因は何らかの形で上から重みを加えた事で、歪んでしまっていたのが原因ではないかと思います。
<今回修理した門扉>
メーカー:LIXIL / 商品名:ハイ千峰
(施工中~施工後)
オーナー様にもご確認いただき、バッチリ直った門扉に喜んで頂けました。
各種門扉の修理や取替えに対応したおります。門扉の修理や取替えをご検討中の方は【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)