2020年11月24日火曜日

屋根置きバルコニーの設置工事


岐阜県各務原市にて、屋根置きバルコニーの設置工事を致しました。

屋根工事の際に古いバルコニーを撤去し、新たに新設した形となります。


(設置バルコニー)

メーカー:三協アルミ

商品名:スーパーエリーバ(屋根置き式)

オプション:T型竿掛けポール

色:ホワイト


(設置後)




約40年ぶりに新品になったバルコニーを見てお客様にも喜んで頂きました。

バルコニーの取替えや新設、メンテナンスなどご検討中の方は、[修理の窓口]までお気軽にご相談ください。




2020年11月19日木曜日

3枚建てサッシの補修工事


3枚建てサッシの各所補修工事を致しました。

今回補修した箇所は、[ガラス交換・戸車交換・クレセント交換]となります。


[ガラス交換]

6.8mmの網杁ガラスを交換致しました。


[戸車交換]


[クレセント交換]


すべて交換が完了し、最後に建付け調整を行ったら完成です!

サッシの既設修理や新調工事など、幅広く承っております。

サッシの修理をご検討中の方は、[修理の窓口]までお気軽にご相談ください。




2020年11月18日水曜日

テレビドアホンの設置工事


インターホンからテレビドアホンへの取替え工事を致しました。

既設のインターホンは、約30年程前の商品という事で音が小さくなってきて不具合があったとの事。

今回は、2階部分に増設モニターも設置致しましたので、これでバッチリ訪問者を確認でき防犯にも役立てます!


(設置前)


(設置中)



(設置後)





メーカー:Panasonic

商品:テレビドアホンセット(VL-SE30KL) / 増設モニター(VL-V632K)


現在は、ワイヤレスタイプが主流ですが、このように増設モニターでの設置も可能です。

訪問者を確認、録画もできる為、防犯対策にとても役立ちます。


まだ交換をされていない方や、交換を検討されている方は、[修理の窓口]までお気軽にご相談ください。




2020年11月17日火曜日

木製建具のガラスをアクリルへ交換


木製建具12枚のガラスをアクリル板に交換致しました。

今回交換した目的は、ガラスだと割れた際に飛散し危ないので、飛散防止の為にやりたいとご要望を頂きました。


(設置完了後)



設置の際にも、建付け調整を行い開閉もスムーズとなりました。

これで飛散の心配もなくなりましたね(^^)


建具のあらゆる修理に対応しております。

ガラス交換はもちろん、建付け調整、新調、襖の張替え、障子の貼替えなど、ご検討中の方は、[修理の窓口]までお気軽にご相談ください。




2020年11月16日月曜日

浴室折れ戸の交換


名古屋市内にて、浴室折戸の交換を致しました。

今回のお宅は、20年程度経過していましたが、手入れが行き届いていた為とてもきれいな状態でした。

しかし、若干のカビや不具合が出てきた為交換をする事となりました。


(施工完了後)


メーカー:LIXIL(TOSTEM) / 色:ブロンズ

最後は、コーキングを打ちまわし完成です!
浴室扉の取替えはもちろん、調整修理も承っております。ご検討中の方は、[修理の窓口]までお気軽にお問い合わせください。



2020年11月15日日曜日

網戸の現地張替え


某地域のタワーマンション内に設置されている網戸の張替えを致しました。

今回は、枚数が少量の為現地張替えとなります。


(施工中)


少量張替えの場合は、現地対応も承っております。

網戸の張替えや新調をご検討中の方は、[修理の窓口]までお気軽にご相談ください。




2020年11月9日月曜日

襖の張替え & 建付け調整


名古屋市内の一戸建てにて、襖紙の張替えと建付け調整(戸車交換含む)を致しました。
今回使用した襖紙は、糸入りの「吉兆」という商品から選定致しました。


襖紙は種類がある為、お客様も悩まれていましたが設置後はお家の雰囲気に合っていた為、とても喜んで頂けました。

また、建付け調整及び戸車の交換も全箇所致しましたので、開閉もスムーズになりました。
30年間使用した、建具のメンテナンスでしたのでこれで当分は大丈夫ですね。

襖の新調や襖紙の張替えをご検討中の方は、「修理の窓口」にご相談ください。
また、障子の張替えや各所建具の建付け調整にも対応しております。