名古屋市内にて、「襖」と「障子」の建付け調整を致しました。
まず、「襖」に関しては、開閉時に重くスムーズでない為調整が必要な状態でした。
「障子」に関しては、鴨居が下がり、数年間動かず開閉ができない状態でしたので調整が必要な状態でした。
(施工中)
現場にて加工・調整を行い、数年間開閉できなかった「障子」はもちろん、建付けの悪かった「襖」も開閉がスムーズになりました。
引戸や開き戸など、建具の修理から新調まで幅広く対応しております。
建具の修理をご検討中の方は、「修理の窓口」までお気軽にご相談ください。