2022年5月30日月曜日

強風で剥がれたトタンの修理

 

一宮市内にて、剥がれてしまった外壁トタンの再設置を致しました。

先日の強風で、剥がれてしまい、ご近所の方が気づいて声を掛けてくれたとの事です。


(施工前)

外壁トタン修理 施工前

(施工後)
外壁トタン修理 施工後

その他箇所の釘も浮いていた為、止めなおして完了です。

トタン等1箇所の修理から対応しております。ご検討中の方は【修理の窓口】までご相談ください。





2022年5月26日木曜日

賃貸アパートでの建具新調工事

 

名古屋市中川区内にある賃貸アパートにて、「スリットガラス入り開き戸」と「押し入れ開き戸」の新調工事を致しました。

今回は、退去されたばかりの賃貸物件で、建具の劣化や損傷が多かった為、新調する事となったそうです。。

(施工前)

開き戸新調工事 施工前

押し入れ開き戸新調工事 施工前

(施工後)

建具新調工事

開き戸新調工事

押し入れ開き戸新調工事

各所建具の新調はもちろん、建付け調整などの修理も1箇所から承っております。

建具修理をご検討中の方は【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。




2022年5月25日水曜日

自作花壇の撤去処分

 

春日井市内にある、借家の花壇を撤去処分致しました。

こちらの花壇は、オーナー様が制作された自作の花壇との事で、木製で作られていた為、腐ってしまいボロボロの状態でした。。

(施工前)


(施工後)


同じサイズが2つありましたが、土も含めて撤去は完了致しました。

なかなか土の処分は大変ですね(汗)


お家の解体工事からちょっとした解体工事まで、ご検討中の方は【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。

現地調査・御見積りは無料です!




網戸の新調工事

 

名古屋市名東区内の戸建て住宅にて、網戸3本を新調致しました。

今回は、古い網戸の為劣化し機能しなくなってしまった為、新調する事となりました。



中桟付きの網戸を新調し、設置調整をしたら完了です。

網戸の新調はもちろん、網戸の張替えも1本から承っております。


網戸の補修をご検討中の方は、【修理の窓口】までお問い合わせください。

現地調査・御見積りは無料です!




2022年5月24日火曜日

点検口設置工事

 

名古屋市昭和区内の某賃貸マンションにて、点検口の設置工事を致しました。

先日漏水事故があり、今後の事も踏まえて点検が容易にできるよう設置していない部屋に点検口を設置する事に。




クロスも張り、点検口の設置は完了致しました。

一般住宅からアパート・マンション等、点検口の設置をご検討中の方は、【修理の窓口】までお問い合わせください。




2022年5月20日金曜日

引戸の受け金具調整


名古屋市千種区内の戸建て住宅にて、「引き戸の金物調整」のご依頼を頂きました。

今回の修理内容は、引き戸の調整及び受け金具の再設置調整です。



外れてしまっていた受け金具は、ロングビスに付け替えてしっかり固定をさせて頂きました。

ちょっとした修理や建付け調整等、1箇所から対応致します。

建具修理をご検討中の方は【修理の窓口】までお問い合わせください。




外れてしまった木巾木の再設置


名古屋市千種区内の某マンション内にて、外れて浮いてしまった木巾木の再固定を致しました。
まだまだ新しいマンションですが、釘が外れて浮いている状態でした、、


しっかり固定をさせて頂き、巾木の再固定は完了です。
ちょっとした工事も迅速対応で承っております。

ちょっとした補修工事をご検討中の方は、【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。



2022年5月18日水曜日

新築戸建てに網戸全箇所設置


名古屋市港区内にて、新築戸建てに全箇所網戸を新設致しました。

お引越し前ということもあり、室内は物が無い状態ですが、お引越し前に設置する事ができて良かったです。

【仕様】

ネット:18メッシュ 虫イヤネット

ネット色 / フレーム色:ブラック


1階~2階全箇所に設置調整をして完了です。

網戸の新調はもちろん、網戸の取替えから張替えまで1本から対応致します。

ご検討中の方は、【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。




2022年5月12日木曜日

賃貸マンションの襖新調


名古屋市昭和区内にある賃貸マンションの襖を新調致しました。

今回新調した襖は、【押し入れ襖、天袋、収納開き戸】の全6箇所となります。

【襖紙仕様】

メーカー:ルノン

商品名 / 型番:絣(かすり) No.308



襖の新調はっもちろん、襖紙の張替えや建付け調整など1本から対応致します。

襖修理をご検討中の方は、【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。




2022年5月9日月曜日

全室壁紙張替え

 

賃貸アパートにて、2DKの間取り全箇所の壁紙張替えを致しました。

今回は、【天井・壁・アクセントクロス2カ所】の張替えとなります。





退去後のくすんだ壁紙がバッチリ綺麗になりました。
アクセントクロスもオーナー様ご指定のクロスでデニム風のアクセントクロスとなります。

壁紙の張替えはもちろん、壁紙補修もご検討中の方は、【修理の窓口】までお気軽にご相談ください。
現地調査・御見積りは無料です。




2022年5月8日日曜日

外れて傾いてしまったカーテンレール修理


名古屋市名東区内の某マンションにて、傾いてしまった既設「カーテンレール」の修理を致しました。
一度カーテンレールを外し、ボードアンカーにて再固定し、調整後に完成となります。



カーテンレール等、お家のお困り事が御座いましたら「修理の窓口」までお気軽にご相談ください。
修理箇所1箇所からお伺い致します。



2022年5月6日金曜日

割れた耐圧蓋の交換

 

名古屋市緑区にて、割れてしまった「耐圧蓋」の交換を致しました。

2t程の車が載った影響で割れてしまったとの事です。

(施工前)


(施工後)

真っ白なマス用蓋に取替え完了です。
耐圧蓋の交換はもちろん、その他修理をご検討中の方は【修理の窓口】までご相談ください。
現地下見・御見積りは無料です。



2022年5月3日火曜日

大型木製網戸のネット張替え

 

知多市内にて、破れてしまった大型木製網戸ネットの張替えを致しました。

幅広かつ丈長の特枠サイズの為、一度工場に持ち帰り張替え後に設置をさせて頂きました。


ネットは、黒で張替えております。

一般的なアルミ製の網戸と違い、木製はひと手間かかりますので、張替えも大変です。

綺麗になったネットにお客様にも喜んで頂けました(^^)


木製網戸の張替えはもちろん、アルミ製の網戸の張替え1枚から承っております。

ご検討中の方は【修理の窓口】までお気軽にお問い合わせください。