そんな中目立つのは、10月にきた大きな台風による、住宅の各所破損案件!!

例えばこんな案件です・
「カーポートのパネルが飛んでしまった、割れてしまった」
「屋根の瓦が飛んでしまった。割れてしまった」
「フェンスが破損してしまった」
などなど、
様々な修理相談をいただいております。そんな時に活用したいのが、火災保険です!!
この火災保険は、火災時のみの適用ではなく、天災・風災などの影響による住宅破損などにも適用されるのです。(簡単な説明で申し訳ありません。。)
【まず、大事なことは。加入中の保険会社へ確認することです!】
その後、申請書類、お見積書とともに火災保険の申請を行い、保険が下りればほとんどのケースで自己負担0円で修理が可能です。
そして、最後に大事なことは破損した住宅はなるべくはやく直しましょう!
放置したことによる2次災害やさらに悪くなるケースもあり、修理する際に余計に費用がかかる場合があります。
下見・お見積り・ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
(注意)
①加入している保険プランによっては、適用外のものもあります。
②100%保険金がおりる訳ではありません。
③請求金額100%満額おりるとは限りません。認められた一部の場合もあります。
④必ず加入中の保険会社に確認を取りましょう。
⑤影響を受けた箇所をそのままの状態で写真を撮影しましょう。(保険会社への提出材料となります。)
※他にもいろいろとありますが、ブログでは簡単に説明をさせていただき終わりに致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿