一宮市内にて、
上げ下げ窓の修理の伺いました。
こちらのお宅は、上げ下げ窓の開閉不良により2階の窓が開かなくなってしまったとの事。
全体を確認してみると、全体的に今後こうのようになってしまう兆候がありました。
外側に付いている格子が引っ掛かり開かない状態になっていたのです。
全体的に確認をさせていただき、緩んだ箇所を調整させていただき無事修理は完了となりました。
開閉できるようになり、お客様にも喜んでいただき何よりです(^^)
上げ下げ窓の修理依頼は、例年多数のご相談を頂きます。
約15年程経過した上げ下げ窓が特に多く、一番の要因は両サイドに設置されている最も重要な部材の【スパイラルバランサー】の不具合、、
開閉が重くなったり、異音が聞こえた場合は故障の兆候ですのでその際はお気軽に『修理の窓口』までご相談ください。