開閉不良となった室内扉は、生徒さんによる開閉頻度も多く蝶番がグラグラの状態になっていました。
ビスが聞いていない状態だった為、アルミのフラットバーを当て、そこにビスを効かせ、しっかり固定致しました。
(施工前)
(施工後)
分かりにくいですが、施工後はしっかり固定され開閉もスムーズになりました。
そのまま使っていて扉が外れてしまったら、事故にもなりかねませんでした。。
不特定多数が行きかいする扉だからこそ、早めの対処は大事ですね。
扉の材質に関わらず、各種扉修理に対応しております。扉の調子が悪いなと感じたら【修理の窓口】までご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿